Unchained Moelody・・・正義を越えて

ひらめ

2021年09月14日 07:45

有名な洋楽「Unchained Moelody」はライチャス・ブラザーズのものと思っていましたが、刑務所映画『アンチェインド』(日本未公開)の主題歌としてトッド・ダンカンが歌った1955年の楽曲(作詞は1936年)だそうです。
当時から何人かの歌手が歌ったそうですが、1965年のライチャス・ブラザーズを含め、今日の若い人まで、実に数多くの人たちによって受け継がれています。日本の流行歌ではあまり見られないような気がします。

で、私のお気に入りを幾つか
1,【Inka Gold】 メキシコのグループでパン・フルートの演奏です。

2,【VoicePlay A Cappella】
 男性5人組のアカペラです。

3,【 Benedetta Caretta】イタリアの25歳の女性歌手です。

他にも、良い演奏がいっぱいありますが、念のため
4,【ライチャス・ブラザーズ】の演奏も。
ちなみに、Righteous とは、「正義」だそうですが、正しくあることは大切なものの、それが呪縛になるような鎖
からは解き放たれたいですね。




関連記事