たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2022年01月10日

ここ25年間の貿易統計(TOP10の推移)

このところコロナばかりになっていましたので、少し軌道修正です。



これも直接役に立つものではありませんが、ただ感情的になるだけではなく、好むと好まざるにか関わらず、しっかりと足元(現実)を見て考え続けることも大切だと思います。
  


  • Posted by ひらめ  at 10:06Comments(0)いろいろデータ雑学地域

    2021年11月10日

    本屋さん

    3週間ほど前から知っていましたが、八王子駅のメイン通路にあった書店がなくなってしまいました。
    (セレオ北館8Fはそのまま営業しています)


    昔住んでいた横浜が本店で、特に店の名前の由来が大好きでした。
    https://www.yurindo.co.jp/corporate/vision/

    時代を問わず、大切な言葉だと思います。  
    タグ :書店


  • Posted by ひらめ  at 14:59Comments(0)いろいろ市民生活地域

    2021年09月20日

    植物にも敬老?


    (画像はネットから拝借したものです)

    環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類(VU)に判定されている「バアソブ」が、八王子にも生えているそうです。
    地域の自然を観察している人は、人があまり踏み込まないようにとの理由で詳しい場所を教えてくれませんが、八王子市の上柚木あたりにも「バアソブ」が生育しているそうです。「生物の多様性を人間が踏みにじってはならない」ということなのでしょうね。

    個人はおろか、人類に留まらず様々な生物が繋いできた命の流れの痕跡が、意外と身近にもあるようです。

    やや脇道に外れますが、偉い先生方(JAXA名誉教授・元都立大教授)の後ろに変な名前(叫樹:きょうじゅ?)が・・・。
    https://drive.google.com/file/d/1l-zipuTlUyz-oB6aXDyK4_UAnFQUizr4/edit
    なお、この資料は八王子市由木地区環境市民会議のweb_site(メンバーのひとりJAXA名誉教授が作成)にアップされています。
    (2021.9.20時点では当該トップページの上から5行目)  


  • Posted by ひらめ  at 06:57Comments(0)いろいろ環境市民生活雑学地域

    2021年08月27日

    オーバーアクション

    先週後半から今週頭にかけてお手伝いさせて頂いた学習支援で訪れた校舎の中に、こんなポスターが掲示されていました。


    オーバーアクションと言えば、クロアチアのチェロ奏者、HAUSERはマスク無くてもその傾向があります。
    https://www.youtube.com/watch?v=2_TckzD7HU0

    ついでに、本命版:Elaine Paig
    https://www.youtube.com/watch?v=mdBVJbzkoqo

    マスクをしようが、しまいが、オーバーアクションは苦手な私には、HAUSERのこの動画がなぜ素足なのかも分かりませんが、演奏は素晴らしいと思います。今回採り上げた曲「メモリー」はミュージカル「Cats」のテーマ曲ですが、私は決して「猫を被る」ようなものではありません。
      
    タグ :メモリー


  • Posted by ひらめ  at 14:58Comments(0)好みいろいろ音楽教育地域

    2021年08月19日

    夏休みの思い出

    苦い思い出です。
    ここにアップした問題の1頁は中学生用ですが、半世紀以上前の私が小学校6年の時、夏休みが終わるころ父親から「宿題はやっているか?」と聞かれ、「少し残っているけど、まぁまぁ」と私の返事。これに続いて、父親「ここへ持ってこい」。そして、私がシブシブ渡したのが、下のパターンでした。





    二つのパターンのうち、キチンと順番にやっていけば上のパターンになりますが、私の性格を見抜いた(温厚だった記憶がある)父親に烈火のごとく叱られました。これが原因だったのではありませんが、翌年春、その父親は病気で亡くなりました。

    (追記)それから数十年後、私の息子が小学校6年の夏休み最終日、同じことが起きました。ただ、私はその後も生き続けています。


      


  • Posted by ひらめ  at 08:47Comments(0)いろいろ教育

    2021年06月18日

    HELP! ・・・ でも訓練です


    (この写真は2年前のものです)

    昔、ビートルズのヒット曲のひとつに「HELP」というのがありましたが、
    https://www.youtube.com/watch?v=CTsB-llTzyc&list=RDFsi_AcWGE8c&index=4

    今日6月18日は愛宕小で児童たちの防犯訓練です。

    昨年はコロナの関係で見送られたものの、愛宕小では毎年小学生に向けた防犯訓練で不審者役のボランティアをしています。
    生まれつきの品行方正さで、一年を通して364日を送っていますが、殆どの人が嫌う汚れ役を演じるこの日だけは、それを打ち破る苦行に励む日です。
    生徒もでしょうが、私の方が「 HELP ! 」ですね。
    https://www.8oji-spr.org/blank-4


       


  • Posted by ひらめ  at 06:41Comments(0)いろいろ音楽市民生活地域

    2021年05月27日

    ちょこっとお手伝い

    リタイア後の社会も、良いこと嫌なこと様々です。
    「○○さんは目立つことしか考えない」「□□さんばかりに押し付ける」・・・なども日常茶飯事です。
    しかし、小学校サマースクール の中心メンバー Yご夫妻のご依頼でお手伝いを少ししているのは、全く別です。

    お二人とも理系で超一流の学歴をお持ちですが、信じられないくらい誠実で朴訥(ぼくとつ)です。しかし、多忙な学校の先生方はアドバイスされても、雲の上の存在として受け入れてもらい難い場面もあったようです。
    そこで、声をかけて頂いたのが、暇を弄んでいる凡人の私です。私が「何をお手伝いするんですか?」と問うと、「〇〇が分からない」と言うだけで良いのだそうです。
    「先生、こんな奴(私)でもできるんだ」と誘い水に?

    cf. 秋葉台小学校サマースクール - こうざのせつめい
    https://sites.google.com/view/akibadai-summer-school/%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%96%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%84?authuser=0




      


  • Posted by ひらめ  at 09:28Comments(0)イベントいろいろ地域

    2021年02月26日

    名句・make・迷苦(#1)

    新たなシリーズ(知らーず)を始めまることにします。
    (・・・気まぐれですから、不定期投稿で)


    雪溶けて 村いっぱいの 子どもかな (一茶)
    vs
    役解けて マチいっぱいの シニアかな(逸冴)



      
    タグ :川柳俳句


  • Posted by ひらめ  at 07:34Comments(0)好みいろいろ趣味

    2021年02月10日

    死near のオリパラ 考

    https://www.joc.or.jp/olympism/education/20081003.html

    老害のシンボル的な存在として、森さん(1937年生まれ)や二階さん(1939年生まれ:幹事長)、元官僚の飯塚さん(1931年生まれ:H31東池袋の交通事故)たちは、高齢者全般のイメージを大きく損なっています。
    ただ、直接被害に遭われた人たちは別にして、不幸な発言や事故を契機に、社会的な反省を喚起すると言う意味で、良いインパクトを与えています。
    冒頭に貼り付けたURLは、オリンピック憲章「オリンピズム7つの根本原則」について、分かりやすく書かれています。憲章そのものは94頁(英和対訳)にも及びますが、このサイトで、特に4~6が理解されていれば、森さんのような発言はなかったはずです。オリンピックが、「国威発揚の場」や「商業主義」などと否定的な見方もありますが。この根本原則をより多くの人に読んでもらう効果があれば、老害も意味があるのかも知れません。

    2019年のワールドカップでの「ONE TEAM」も、昨今の言葉「ダイバーシティ&インクルージョン(個々の違いを受け入れ、認め合い、一体となって働く)」に通じるものでした。正解は一つしかないと決めつけるのではなく、その時々に自分の考え方をチェックし続けることが若さを保つことに通じると思います。
      


  • Posted by ひらめ  at 06:52Comments(0)いろいろ番外編市民生活

    2021年02月08日

    ニヤ

    今日2月8日は世界中のことですが、私にとってはニヤ(2.8)。





    今一歩及びませんが・・・。
    その記事は → https://nnrfc8z6.tamaliver.jp/e480568.html

    で、おまけのグラフです。




      
    タグ :おまけ


  • Posted by ひらめ  at 06:55Comments(0)いろいろ

    2020年10月21日

    どの業種が苦戦?

    政府の資料、今年9月30日発表分の中からといっても7月までしか実績が入っていませんが・・・



    Go to eat とか Go to travel の効果は???  


  • Posted by ひらめ  at 15:27Comments(0)いろいろ市民生活データ

    2020年10月17日

    心の豊かさ

    金融広報中央委員会の資料からのグラフ化シリーズ第二弾です。




    現在心の豊かさを感じている人とそうでない人が、どのようなことが満たされれば豊かさを感じられるのかを示しています。常識とズレない結果になっています。
    これを発表している金融広報中央委員会
    は日本銀行OB・金融機関・経済団体など錚々たるメンバーが集まった団体で、引用したエクセルのシートは77枚にも及ぶ広範な調査結果が出ています。

    なお、このテーマ(心の豊かさ)も年齢別や地域別ごとのデータもありますが、さほど差はない感じでした。
      
    タグ :満足求める


  • Posted by ひらめ  at 13:45Comments(0)いろいろ市民生活

    2020年04月03日

    新型コロナウイルス、東京都の発表数字から

    新型コロナウイルスは大変困ったもので、情報もあるれていますが、多様な背景や日々変化もあります。
    東京都が毎日オープンデータを発表している数値をもとに、4月2日時点の陽性患者数を年齢層別で見たものです。
    しばしば言われる検査数やその他の問題もあるかも知れませんが、このように見てみると20~50歳代の比率が意外と高いように思います。
    重篤化は別なのか分かりませんが、くれぐれもご用心を!





      


  • Posted by ひらめ  at 08:52Comments(0)いろいろ市民生活データ地域

    2019年11月10日

    町田・八王子・相模原







    この写真は昨日(11/9)法政大学で開催された第35回多摩シンポジウム”開かれた知と学び~地域まるごとキャンパス~”市民×自治体×大学の「協働」を傍聴した様子です。

    田中優子総長のビデオメッセージに始まり、第一部は町田・八王子・相模原、各々の副市長、第二部は地域からの事例紹介がありました。

    第一部では、町田はモノレール延伸をテコに、八王子は中核市効果による地域特性を生かした、相模原は他の二市に続いて法政大学との包括連携協定締結を前向きに考えた市民目線による、まちづくりに取り組んでいくといった三市の発表がありました。

    第二部では各団体・組織からでしたが、特に八王子市保健生協の発表は実践を踏まえた説得力のあるものでした。

    大学生に何を望むというよりは、大学生に対して、どんな形で協力していけるのかを市民として地域として考えていくことが求められている時代だと思いました。
      


  • Posted by ひらめ  at 17:12Comments(0)いろいろ雑学

    2019年09月17日

    Win Win ?




    遅いったらありゃしない!
    若いころ、少し生意気なことを言うと「10年早い!」と言われましたが、ブログのメジャー・デビュー(?)に遅れること約10年。
    多摩地域のポータルサイト「たまりば」でも大変お世話になり十分満足していますが、遅ればせながら「にほんブログ村」にもこの「ひらめ通信」を登録しました。

    微々たるものですが、双方のサイトが更に賑わっていくと良いですね。  


  • Posted by ひらめ  at 10:25Comments(0)多摩いろいろ趣味地域

    2019年09月16日

    反応

    「ひらめ通信」、毒にも薬にもならないブログですが・・・



     ( https://nnrfc8z6.tamaliver.jp/e468123.html )
       ↑ 
    内容は地味で説明も少なかったのですが、お陰様でソコソコご覧頂いたようです。
    きちんとした内容であれば多くの方々がご覧いただけることが改めて分かりました。
    (少し見ずらいですが、あなたの記事「八王子市資源循環白書(令和元年版)から」が総合記事ランキング”6位”になっています)  


  • Posted by ひらめ  at 07:24Comments(0)いろいろデータ

    2019年07月15日

    お陰様で!!!

    2019.7.15時点



    いつも有難うございます!  


  • Posted by ひらめ  at 08:33Comments(0)いろいろ

    2019年07月13日

    ユーモア?

    12世紀から15世紀にかけて建造されたサマランカ大聖堂。
    そのファサード(建物の正面)には1990年代に補修工事が行われた際、画像にある「宇宙飛行士」()や「ソフトクリームを手にした怪物」()が彫り込まれています。



    宇宙飛行士

    ソフトクリーム

    元の彫刻は既に崩落していて原型が分からなかったため、ジェロニモ・ガルシア氏がこのようなものをその時代を象徴する形で作ったそうです。
    偏狭になりがちな人からすれば「ふざけるな!」と言うことになるかも知れませんが、私はユーモアがあって面白いと思いますが如何ですか?

      


  • Posted by ひらめ  at 08:45Comments(0)好みいろいろ番外編歴史旅行雑学

    2019年04月17日

    近頃の大学の講義(ローカルSNS)



    久しぶりに大学の公開講座を受講しました。
    中身も良かったのですが、質疑応答がローカルSNSを活用して行われていたのを初めて経験しました。
    質問がリアルタイムでプロジェクターに映し出されて進行していて、時代を感じました。
      
    タグ :大学講義ICT


  • Posted by ひらめ  at 18:39Comments(0)いろいろ教育

    2019年01月16日

    自前主義?!

    2月14日のバレンタインを前に、こんなイベントもあります。

    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/005/001/007/p024420.html  


  • Posted by ひらめ  at 17:09Comments(0)イベント好みいろいろ