たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年09月29日

8.8km(17,639歩)

快晴の昨日(9.28)開催された八王子市市民活動支援センターのイベント

http://www.shiencenter-hachioji.org/news/detail.html?q=nw130830-155002

主催者として参加。参加者の一人のアンケートに、歩いた距離が書き込んでありました。一般参加者が募集を10名うわまわる大盛況でした。



最後に行った興林寺にあった「開運灯篭」に触れると良いことがあるとのこと。
自分があの灯篭になれば素敵な人にも触れてもらえるのかなぁ~なんてことを思ったりして・・・。  


  • Posted by ひらめ  at 08:36Comments(0)イベント

    2013年09月26日

    私は誰でしょう?(パワーアップ)

    ただ今、講座中。
    事務局を務めています。

    HP:http://power-up802.jimdo.com/

    ブログ: http://power802bbs.tamaliver.jp/  


  • Posted by ひらめ  at 14:10Comments(0)

    2013年09月21日

    か も め

    先日、JR八王子北口を出たところに植栽でつ「ゆりーと」君が作られていました。



    かもめ、大好きです!



    長年いた横浜を離れる前に撮った写真で、以前、年賀状にも使ったお気に入り:
      


  • Posted by ひらめ  at 13:35Comments(0)好み

    2013年09月14日

    八王子は捨てたもんじゃない!

    市長

    昨日(9/13)は八王子駅南口で開催された「ヘブンアーティスト公開審査」会場で「消費生活啓発推進委員会」もパネル展協賛。
    私たちがブルーシートで作った池での魚釣りを市長にもお勧めしましたが、苦笑。
    都の生活文化局の主催とあって、市長以外にも市の幹部がゾロゾロ・・・。
    とは言え、立ち話でしたが、M部長の内容のあるお話を聞くことができ、八王子も捨てたもんじゃないと感じました。

    私の担当分  


  • Posted by ひらめ  at 07:17Comments(0)イベント

    2013年09月06日

    11月23日をボランティアの日に!

    内閣府は、「防災とボランティアの日」を平成7年に阪神神戸大震災があった1月17日として既に制定しています。
    その後、H22年の東日本大震災でもボランティア活動が盛んに行われたのは記憶に新しいところです。
    しかし、このような活動は日々薄れるのが現実で、もっと意識が持続しインパクトと実効性を高めるために、「勤労感謝の日」である11月23日を「ボランティアの日」に名称変更し、より多くの人が関わることのできる環境にしていべきとの意見をご紹介します。

    http://monitor.gov-online.go.jp/report/kokusei201308/detail.php?id=75808

    cf.内閣府のサイト:http://www.vol-week.go.jp/  


  • Posted by ひらめ  at 10:46Comments(0)記念日

    2013年09月02日

    12月14日(土)13:30~

    場所は未定ですが(どこかの市民センター?)、12月のアクティブ市民塾は「九重かるた愛好会」。
    昨日(9/1)打ち合わせに行ってきたときの写真です。
    写真に写っている左の女の子はあどけなさが残る小6ですが、滋賀県の大会にも顔を出す実力派です。




      


  • Posted by ひらめ  at 08:09Comments(0)

    2013年09月01日

    500円玉(8/31分)

    昨日(8/31)は八王子市市民活動支援センター主催の第123回アクティブ市民塾。
    今回は片倉の「カフェこすもす」さんで「みんなの笑顔が集まるコミュニティカフェの作り方」をテーマに、佐久間代表のお話を聞いて、美味しいコーヒーの淹れ方を教えて戴きました。


    500円玉くらいの範囲内でお湯を注ぐのもコツのひとつとか。コーヒーとスイーツもあったので参加費も500円でした。  


  • Posted by ひらめ  at 22:00Comments(0)