2021年05月31日
昨秋~2021.5.29各国のコロナ感染状況・週間毎の推移
2021年05月27日
ちょこっとお手伝い
リタイア後の社会も、良いこと嫌なこと様々です。
「○○さんは目立つことしか考えない」「□□さんばかりに押し付ける」・・・なども日常茶飯事です。
しかし、小学校サマースクール の中心メンバー Yご夫妻のご依頼でお手伝いを少ししているのは、全く別です。
お二人とも理系で超一流の学歴をお持ちですが、信じられないくらい誠実で朴訥(ぼくとつ)です。しかし、多忙な学校の先生方はアドバイスされても、雲の上の存在として受け入れてもらい難い場面もあったようです。
そこで、声をかけて頂いたのが、暇を弄んでいる凡人の私です。私が「何をお手伝いするんですか?」と問うと、「〇〇が分からない」と言うだけで良いのだそうです。
「先生、こんな奴(私)でもできるんだ」と誘い水に?
cf. 秋葉台小学校サマースクール - こうざのせつめい
https://sites.google.com/view/akibadai-summer-school/%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%96%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%84?authuser=0

「○○さんは目立つことしか考えない」「□□さんばかりに押し付ける」・・・なども日常茶飯事です。
しかし、小学校サマースクール の中心メンバー Yご夫妻のご依頼でお手伝いを少ししているのは、全く別です。
お二人とも理系で超一流の学歴をお持ちですが、信じられないくらい誠実で朴訥(ぼくとつ)です。しかし、多忙な学校の先生方はアドバイスされても、雲の上の存在として受け入れてもらい難い場面もあったようです。
そこで、声をかけて頂いたのが、暇を弄んでいる凡人の私です。私が「何をお手伝いするんですか?」と問うと、「〇〇が分からない」と言うだけで良いのだそうです。
「先生、こんな奴(私)でもできるんだ」と誘い水に?
cf. 秋葉台小学校サマースクール - こうざのせつめい
https://sites.google.com/view/akibadai-summer-school/%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%96%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%84?authuser=0
2021年05月26日
zard 坂井泉水 さん没後14年
坂井泉水 さんが存命だったら、今年30周年を迎えるはずだったZARD。
リンク先にある町田市での今回の催しはすでに1度延期されていますが、緊急事態宣言の延長でどうなるのでしょうか?
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/zard_sakaiizumi.html
何年か前から、彼女の姪とか"ZARD"をモジった"SARD"とか、私にとっては雑音みたいに感じるのですが、リンク先に書いてある
「出口の見えない不安、孤独や閉塞感に包まれた今だからこそ、坂井泉水の「ことば」は私たちの心に語りかけ、新しい明日へとそっと背中を押してくれる」ように思います。
リンク先にある町田市での今回の催しはすでに1度延期されていますが、緊急事態宣言の延長でどうなるのでしょうか?
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/zard_sakaiizumi.html
何年か前から、彼女の姪とか"ZARD"をモジった"SARD"とか、私にとっては雑音みたいに感じるのですが、リンク先に書いてある
「出口の見えない不安、孤独や閉塞感に包まれた今だからこそ、坂井泉水の「ことば」は私たちの心に語りかけ、新しい明日へとそっと背中を押してくれる」ように思います。
2021年05月24日
コロナ感染 9/27~5/22週間ごとの推移
日本のワクチン接種、今日(5.24)から東京・大阪などで大規模接種も始まるようです。
添付した画像は、オープンデータの Our World in Data からそのまま使わせてもらっています。
https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

ついでに 同じく オープンデータ Github からいつもと同じように週間毎を対比した画像もアップしておきます。


死亡数は少しタイムラグがあるように思いますが、沈静化してきているような感じもあり、第5波が来ないのを祈るばかりです。
添付した画像は、オープンデータの Our World in Data からそのまま使わせてもらっています。
https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

ついでに 同じく オープンデータ Github からいつもと同じように週間毎を対比した画像もアップしておきます。


死亡数は少しタイムラグがあるように思いますが、沈静化してきているような感じもあり、第5波が来ないのを祈るばかりです。
2021年05月09日
ワクチン接種できました!
2021年05月05日
八王子のワクチン接種
2021年05月02日
ワクチン接種、各国の状況(4月末)★表追加
2021年05月01日
4月度、各国のコロナ感染とワクチン接種
傾向を掴むのは難しいです。
それでも、ワクチン接種率 Coronavirus (COVID-19) Vaccinations - Statistics and Research - Our World in Data
と感染者数との関係はある程度ありそうです。

ただ、死亡者数との相関関係は必ずしもはっきりしません。(時間差なども影響?)

やや似た感じですが、該当月における死亡者数÷感染者数の推移です。左から3列目はこの期間で感染者数が最も多かった月、右から2列目が死亡率が最も高かった月です。
インドのように急カーブで感染者が増加している国は、タイムラグがあるために直近の死亡率が低く出ますが、1~2ケ月後が大変危惧されます。

それでも、ワクチン接種率 Coronavirus (COVID-19) Vaccinations - Statistics and Research - Our World in Data
と感染者数との関係はある程度ありそうです。

ただ、死亡者数との相関関係は必ずしもはっきりしません。(時間差なども影響?)

やや似た感じですが、該当月における死亡者数÷感染者数の推移です。左から3列目はこの期間で感染者数が最も多かった月、右から2列目が死亡率が最も高かった月です。
インドのように急カーブで感染者が増加している国は、タイムラグがあるために直近の死亡率が低く出ますが、1~2ケ月後が大変危惧されます。
