2014年12月30日
オトパ新聞・新年号が見られます!
今年はお世話になりました。
ちょっとフライング(明日と明後日はバタつくため)。
でも、市役所関係やsupport802でも既に配布手配済みですから・・・。
http://otopa802.jimdo.com/%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/?logout=1
もうひとつ、おまけのフライング

来年はもう少しマシなブログを目指して???
それでは良いお年を!
ちょっとフライング(明日と明後日はバタつくため)。
でも、市役所関係やsupport802でも既に配布手配済みですから・・・。
http://otopa802.jimdo.com/%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/?logout=1
もうひとつ、おまけのフライング

来年はもう少しマシなブログを目指して???
それでは良いお年を!
2014年12月28日
電光掲示板
今朝(12/28)JR八王子駅前の電光掲示板にアップされているのを見ました。


2月7日(土)、クリエイトホールで開催されます。
申込み不要・入場料無料!
10時~16時の間のご都合のよい時間に、ぶらっとお立ち寄りください。
http://event.tamaliver.jp/e399082.html


2月7日(土)、クリエイトホールで開催されます。
申込み不要・入場料無料!
10時~16時の間のご都合のよい時間に、ぶらっとお立ち寄りください。
http://event.tamaliver.jp/e399082.html
2014年12月20日
縁日家やまがた
調布に行こう! 山形を味わおう!
http://chofu.com/yamagata/
昨日(12.19)の忘年会、良かったです。
彼ら・彼女らが益々活躍してくれたら、東京も地方も元気になること、間違いありません。



http://chofu.com/yamagata/
昨日(12.19)の忘年会、良かったです。
彼ら・彼女らが益々活躍してくれたら、東京も地方も元気になること、間違いありません。



2014年12月19日
4年越しの夢?!
引越して来た直後は引退生活をイメージ。
小学生の見守り番でもやろうかなって近所の小学校へ申し込み用紙を提出。その後、待てども待てども・・・。
いつだったか、ある人が「町会がマネジメントしてるんだから、そんなのは意味ないよ」と。
で、先日、三鷹の「聞き書き」が縁で近所の長老(町会の人)と面識が。
そして今日、写真のユニフォーム一式が我が家に。
来年から、毎月一回(原則として第一水曜日)駐在所前に立つことに。
あの当時とは状況一変。実質的な休日が毎月1~2日しかないのに・・・(´-`;)

小学生の見守り番でもやろうかなって近所の小学校へ申し込み用紙を提出。その後、待てども待てども・・・。
いつだったか、ある人が「町会がマネジメントしてるんだから、そんなのは意味ないよ」と。
で、先日、三鷹の「聞き書き」が縁で近所の長老(町会の人)と面識が。
そして今日、写真のユニフォーム一式が我が家に。
来年から、毎月一回(原則として第一水曜日)駐在所前に立つことに。
あの当時とは状況一変。実質的な休日が毎月1~2日しかないのに・・・(´-`;)

2014年12月11日
2014年12月03日
2015年2月21日
来年のことを言うと「鬼が笑う」?
講師の渡邊一雄さんの演題はマジメですが三遊亭大王の名も持っています。

このポスターに書いてませんが、入場料は無料のはずです。
講師の渡邊一雄さんの演題はマジメですが三遊亭大王の名も持っています。

このポスターに書いてませんが、入場料は無料のはずです。