たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年01月26日

「すまいるカフェ」さんNPO法人格取得 記念講演会

「ひらめ通信」は個人的なブログですが、「パワーアップ事業実行委員会」事務局のブログも開設後2回目からは私がずっとアップしています。
http://power802bbs.tamaliver.jp/

ついでにHPも(こちらは開設からずっと)
http://power-up802.jimdo.com/

併せてお引き立てのほどを!  


  • Posted by ひらめ  at 08:18Comments(0)

    2013年01月23日

    学習効果なし

    昨年、「多摩ら・び」市民ライター講座に感銘を受けたはずなのに、根っからの詰めの甘さは治らず。書きっ放なしで送信ボタンを押してしまいみっともない文章ですが・・・
    http://monitor.gov-online.go.jp/report/kokusei201301/title.php?category1=6LKh5YuZ6Zai5L%2BC&category2=56iO5Yi25LiA6Iis#title20599
    国政モニター1月 「祖父母からの教育資金は孫へではなく社会へ」 (東京都 男性 60代 無職、その他)   
    タグ :投稿


  • Posted by ひらめ  at 09:17Comments(0)

    2013年01月22日

    「子どもに言ってはいけない12の言葉」から

    今回は地域のこととは無関係ですが・・・

    順天堂大学の大津一義教授が調べられた 
    http://www.ops.dti.ne.jp/~iwh/kokoro/kinsirei.htm 
    に少し手を加えて考えてみました。

    この表にあった不適応行動の種類別を合算(平均)、無かった影響度(不適応行動の有無による比率:各々の暴言が、不適応に到らない場合に対する不適応になってしまう倍率)を比較してみました。                             


     例えば男子に向かって、「肝心なところでダメだ」「おまえはバカ」などは自尊心を傷つけ易く、女子に対して「泣く子・・・」「いなければよかった」などは優しさから見放された拒絶感を与えてしまうんだぁ~、と思いました。

    お互いに自己チューを戒めながらも相手を尊重することが、子どもに対してはもとより大人社会にも大切ですね。  


  • Posted by ひらめ  at 08:09Comments(0)

    2013年01月16日

    みなみおおさま

    いろんなことに首を突っ込んで、地元のイベント紹介で時々お世話になっている「南大沢を知ってほしい会」さん。
    いろいろやり取りしているうち、このブログもリンクして頂けました。
    もともとは1月16日時点でフラッシュに流していただいている「八王子市消費生活センターのミニパネル展」紹介のお願いだけのつもりだったのですが・・・。 ( http://south-king.com/ )









      


  • Posted by ひらめ  at 14:35Comments(0)

    2013年01月15日

    生涯学習センター南大沢分館

    八王子市消費生活センターのミニ・パネル展、生涯学習センター南大沢分館で1/15~28まで。
    極めて小規模な催事ですが、南大沢地区では初めての開催。
    ところで驚いたのですが、市民センター・図書館・福祉センター・文化会館、すぐ隣の南大沢事務所、それぞれに依頼しないとチラシが行き届かない様子。さすが行政!

        


  • Posted by ひらめ  at 20:05Comments(0)

    2013年01月13日

    ( ⌒-⌒ ) & ( ⌒-⌒ ) 八王子

    ‎2月2日は八王子でニコニコ!

    その1、「消費生活フェスティバル」 ・・・ お子さんも、ママも、お父さんも、高齢者の方も、お得感いっぱい!



    その2、「第12回 お父さんお帰りなさいパーティー」



    両方とも関わっていますが、関わり方が両方とも中途半端?  両方の関係者から冷たい視線が! (今年の冬は寒いですなぁ~)
    ニコニコできませんが、AMはクリエイトホール、PMは労政会館に足を運んで戴ければ・・・
      


  • Posted by ひらめ  at 10:15Comments(0)

    2013年01月12日

    南大沢で「消費生活パネル展」

    八王子市消費生活センターのパネル展、小規模ですが南大沢地区では初めて開催されます。

    期 間:平成25年1月16日(水)から平成25年1月28日(月)まで

    時 間:午前9時から午後9時30分まで

    場 所:生涯学習センター南大沢分館

      


  • Posted by ひらめ  at 08:20Comments(0)イベント

    2013年01月05日

    生涯学習コーディネーター会のイベント紹介

    八王子市の市民企画事業補助金交付事業の認定を受けた八王子生涯学習コーディネーター会が来る3月9日(土)「生涯学習の集いイン南大沢~子育て世代と地域の交流~」が開催されます。
      


  • Posted by ひらめ  at 07:10Comments(0)

    2013年01月01日

    苦しい?!


    今年も苦しい話題から(生活もさることながら辛うじて見えたお話)。
    近所の氏神さんへ初詣。噂には聞いていましたが見えました。東京スカイツリーが。
    家に帰って2Fベランダからも見えたのに気づいてびっくり。これもご利益?
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/103/5.htm  


  • Posted by ひらめ  at 20:22Comments(0)