たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2020年11月28日

掻い掘り

9月20日にテレビ東京の「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」という番組で、「八王子堀之内里山保全地域」(東京都指定)のことが採り上げられていました。
そのことは知っていましたが、私が所属している会議の勉強会でDVDを初めて観ました。
見たときは「ふぅ~ん」としか感じていなかったのですが、外来種だけが住んでいたわけではなく、一緒にいた在来種をどのように保護するかといった対応はあまり考えられていなかったのではと指摘した人もいました。

単にテレビを見ているとだけでは分からないことが他にもいっぱいあるような気がしました。


  


  • Posted by ひらめ  at 20:42Comments(0)

    2020年11月24日

    八王子・コロナ感染者数・年齢構成比の週間推移




    八王子市のコロナ感染者数の推移を年齢構成比とともに見てみました。
      


  • Posted by ひらめ  at 08:03Comments(0)市民生活データ地域

    2020年11月16日

    東京都のコロナ感染状況

    都の公表した曜日では月火水の3日間の計が一週間の3割です。


    年代別では40歳代までで2/3を占めていますが、このところ高齢者も増えているそうです。


    性別で男性が6割なのは、やはり外へ出る機会が多いのか弱いのかでしょうか?


    時々新型コロナ関連でグラフをこのブログにアップしていますが、格段にスマートな札幌医科大のサイトがあります。
    https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html  


  • Posted by ひらめ  at 16:50Comments(0)市民生活地域

    2020年11月15日

    アメリカ各州に見る大統領選挙とコロナ

    とても面白い表が出来上がりました。
    タイトル名の通りですが、50州を比較して、コロナ感染率(11/8)が平均より悪い26州の中で、トランプ氏の票が多かったのは19州でした。
    開票数値は、CBSの今朝(11/15)の時点で、感染と時間差がありますが、大勢に影響はないと思います。

      


  • Posted by ひらめ  at 08:55Comments(0)市民生活データ地域

    2020年11月13日

    第3波は大波?



    日本は欧米のコロナ禍の流れに乗りたくないですね。  


  • Posted by ひらめ  at 08:51Comments(0)データ地域

    2020年11月07日

    コロナと第二次世界大戦の世界の死者数対比

    *申し訳ありません。一部数字に誤りがあり 12:05 に差し替えました *

    意味があるのかは分かりません。
    wikipedia と 米国ジョンズホプキングズ大学の資料を基に対比してみました。
    ただし、第二次世界大戦時の数字がどこまで正しいのか、国の枠組みが変わっていたり入り乱れたりもしています。
    コロナもどうなのか分からない感じもしますので、不幸を弄ぶ気は全くなく、あくまでも「注意していきましょう」と言いたいだけです。




    ・・・オリンピックも世界が落ち着いていて、多くの国が集まらないと盛り上がらないと思います。 
      


  • Posted by ひらめ  at 08:45Comments(0)データ雑学地域

    2020年11月02日

    コロナ感各国別月間累計推移(10.31時点)

    ジョンズ・ホプキングズ大学発表資料から、世界各国の中から13ケ国をピックアップしてコロナの推移を見ました。
    感染者と死亡者の増加状況を探りたいとの思いからです。(もちろん伸びの鈍化を期待)
    各国の双方の絶体数の違いを意識して、視覚的な錯覚を抑制するために感染者数(第1軸)と死亡者数(第2軸)が概ね7:1になるように最大値を設定してあります。






    素人の判断ですが、死亡者数の伸びが鈍化すれば、治癒率が良くなっていると思います。
    感染者数の伸びが続く場合は、検査数の増加やそもそも収まる傾向がないと考えられます。

    偏見は排除すべきですが、中国の死亡者が抑えられているのか、本当であれば良いのですが・・・。
    西欧はある程度抑えていたものが、やはり最近は再び状況が悪化しているのが一目瞭然です。

    アメリカとブラジルは、ただダラダラと増加傾向が続き、きつい言葉を使えば無策と言われても仕方ない感じです。
    日本と韓国も春の間は多少抑えましたが、残念ながら収束に向かっているとは到底思えません。  


  • Posted by ひらめ  at 10:08Comments(0)市民生活データ地域

    2020年11月01日

    世界のコロナ感染・月間推移(10月31日)

    いつものデータです。





    ヨーロッパは二回目の非常事態宣言を出したのも頷けます。
    アメリカもついに感染者数が900万人、死亡者数が23万人を超えてしまいました。特に10月20日以降は毎日6~9万人以上が感染しているのを自国民はどのように感じているのでしょうか?  
    タグ :コロナ世界


  • Posted by ひらめ  at 22:08Comments(0)市民生活データ地域