2014年03月31日
2014年03月29日
着いたのは「夜だン」、そして「椅子等得る」?
今までで最も強行軍でしたが、大満足の旅でした。
ホテルへの到着は深夜1時半過ぎ。その日以外は連日6時前のモーニングコール、夕食は20時頃。歩行計も1.5万~2万キロで、ペトラは900段の階段や山・岩場。
一生に一度は行くべき価値があるのは断言できます。




死海、ネボ山、ベツレヘムなど撮った写真は864枚。アップしきれませんね。
ホテルへの到着は深夜1時半過ぎ。その日以外は連日6時前のモーニングコール、夕食は20時頃。歩行計も1.5万~2万キロで、ペトラは900段の階段や山・岩場。
一生に一度は行くべき価値があるのは断言できます。
死海、ネボ山、ベツレヘムなど撮った写真は864枚。アップしきれませんね。
タグ :旅行
2014年03月19日
2014年03月16日
5の3

写真の右下の赤文字部分はこの場所で関わった3つ。その上と下は別の場所で会合。
あわせて5つ顔を出した結果、纏めや議事録作成が3本。
まさに「過ぎたるは及ばざるが如し」
2014年03月14日
3/21(祝日)「竹たま里山まつり」へ行こう!


大妻女子大の炭谷教授が主宰されている由木かたくりの会のイベントです!
http://yugi-katakuri.or.jp/wp/
〇竹たま里山まつり
3月21日(金)11時から16時
堀之内寺沢里山公園
竹をキーコンセプトにした家族向けイベントです。
〇今回の目玉企画
日本鬼ごっこ協会による「スポーツ鬼ごっこ」
東京造形大のグループによる「タケタケタケタタケデケタ」というアウトドアペ
インティングです。
里山公園にたくさんのご家族が集まるものと思います。
かたくりのパンやクッキーも出店予定です。
皆さんどうぞお出かけ下さい。
(実は私は拠所なき事情で不在のため、せめてこのブログを見た人には一人でも多く参加して頂きたいです!)