たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2020年06月27日

6月27日付け朝日新聞_別刷り

6月27日付け朝日新聞の土曜別刷り、Beに掲載さている坂本洋子さんのお話をお聞きしたことがあります。
八王子にも立派な人がいらっしゃいますね。

http://www.asahi.com/be/20200627/

楽しさも、ICTも、合理性も・・・、いろいろなことがありますが、坂本さんのような姿勢に心を打たれます。
野心とは違う「志」を見る感じがします。  
タグ :里親


  • Posted by ひらめ  at 07:05Comments(0)育児多摩教育地域

    2020年06月12日

    東京都、月次死亡者率の推移(2020.4時点)

    東京都が毎月発表している人口のデータが昨日更新されました。
    これを2015年から対比したグラフです。
    4月の数字は新型コロナウイルスも影響しているかも知れませんが、1~4月通期ではさほど感じません(4ケ月の都内の死亡者数:43145名。6月11日時点の都内のコロナ死亡者数311名)。


      


  • Posted by ひらめ  at 07:09Comments(0)市民生活データ

    2020年06月09日

    新型コロナウイルス感染の推移、国際比較

    今回も米国ジョンズ・ホプキンズ大学の発表資料から作成しています。





    前回はスウェーデンが気になったので、やや北欧に重点を置いたグラフにしたのですが、今回は南米(ブラジル・チリ)を意識しました。
    感染者が一気に増えたこれら二つの国の致死率が後追いして6月以降に悪化しなければ良いのですが・・・。
    ブラジルは数値を今後発表しないとの報道も耳にしましたが、経済政策と現状把握は相反するものではなく、逆に噛み合ったものにしないと力強い回復は望めないのではないでしょうか?  


  • Posted by ひらめ  at 08:52Comments(0)市民生活データ雑学

    2020年06月03日

    クイズ?



    昨日は大栗川のごみ調査をしました。
    写真は、その際に見た、どこにでもある都の看板です。
    何年も日光・風雨にさらされると赤色の顔料は褪色が進むようですね。

    大事なのはこちらです。
    (東部環境市民会議のサイト:Y先生が作成されています)  


  • Posted by ひらめ  at 10:14Comments(0)環境市民生活地域