2016年09月28日
生活のベース
「生活保護」という言葉にはあまり良いイメージを持たない人が多いと思います。
税金が蝕まれているとか、年金より優遇されているのでは?とか・・・。
しかし、違った視点で見れば、困った人が最低限の暮らしを確保するのにかかるコストとも言えるのではないでしょうか?
私を含めて、その中身をあまり理解できていないのではないでしょうか?
厚労省のHPに「保護の種類と内容」が記されています。

そこのうち主な生活保護項目の推移を八王子市のHPにアップされているものからグラフにしました。

何となく一般の生活費が膨れ上がっているような感じを持っていましたが・・・。
金額が最も多い医療費は右肩下がり気味というものの、一世帯当たりの金額を見ると、

意外だったのは、世帯当たりの総額や介護費用は抑制されていますが、医療費がふたつ上のグラフとは異なる状況があったことです。
皆さんはどう思われますか?
税金が蝕まれているとか、年金より優遇されているのでは?とか・・・。
しかし、違った視点で見れば、困った人が最低限の暮らしを確保するのにかかるコストとも言えるのではないでしょうか?
私を含めて、その中身をあまり理解できていないのではないでしょうか?
厚労省のHPに「保護の種類と内容」が記されています。

そこのうち主な生活保護項目の推移を八王子市のHPにアップされているものからグラフにしました。

何となく一般の生活費が膨れ上がっているような感じを持っていましたが・・・。
金額が最も多い医療費は右肩下がり気味というものの、一世帯当たりの金額を見ると、

意外だったのは、世帯当たりの総額や介護費用は抑制されていますが、医療費がふたつ上のグラフとは異なる状況があったことです。
皆さんはどう思われますか?
2016年09月26日
八王子にすごい人がいます。

写真は一昨日(9/24)開催された地域の環境関係グループ定例会の一コマです。
メンバーの中にリンク先のような凄い方がいらっしゃいます。
http://www.spaceref.co.jp/news/archive/article/search2002/2002_11_25son.htm
実力は勿論ですが、凄さを全く感じさせないお人柄がまた素晴らしいものです。
2016年09月20日
2016年09月03日
「オトパin南大沢」いよいよ(9/4)13時~南大沢文化会館
いよいよ本日(9.4)13時~
天気が気がかりですが、駅近か屋内ですから関係ありません。
お越しいただくと、気分は晴れやかに!
・・・ 特に子どもさんにはプレゼントもあります。
大人はビールもお楽しみ(交流会、子どもは無料)
どうぞ宜しくお願いします。

http://otopa3730038.jimdo.com/
天気が気がかりですが、駅近か屋内ですから関係ありません。
お越しいただくと、気分は晴れやかに!
・・・ 特に子どもさんにはプレゼントもあります。
大人はビールもお楽しみ(交流会、子どもは無料)
どうぞ宜しくお願いします。

http://otopa3730038.jimdo.com/