たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2021年12月08日

気候

国際的な協力機関 イセス (spaceweather.org) があるのを初めて知りました。
そのメンバーでもあるアメリカ政府機関の一つ「宇宙天気予報センター」(クリックしてみてください)
の中の「宇宙天気について→気候に対する宇宙天気の影響」タグの書き出しによると、「地球のすべての天気は、惑星の表面から宇宙に至るまで、太陽から始まります。」とか。

このような観点で地球の温暖化との関連を肯定的には捉えない学説もあるようです。
天邪鬼ではなく、何が正しいのか否か、仮に関連性が薄いとしても二者択一ではなく、両方に対する関心を持ち続けることの大切なように感じます。


写真は10年以上前のものですが、エジプトの「ラー」は太陽神のことだそうです。
天気は毎日気になりますが、遠い太陽や歴史を意識することは滅多にありませんね。
  


  • Posted by ひらめ  at 09:41Comments(0)番外編歴史旅行環境雑学