2017年04月09日
プラスとマイナス!(末尾に解説付き?)
昨日(4/8)は、お誘いを受けて小さな私塾の学習発表会に。
昨年に続いて小中学生向きの理科実験もあり、そのコーナーではリニアの説明も。

今更ですが、そこで知ったのが、大江戸線もリニアとか。
ただ、多々あるパターンで、良いことずくめではなく電力消費が高いと指摘する向きもあるようです。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201103/index.htm
タイトルの意味、ご理解していただけましたか?
・・・ もちろん、「リニアの磁石」そして「長所(地下の建設費)と短所(消費電力)」の両面の「プラスとマイナス」です。
昨年に続いて小中学生向きの理科実験もあり、そのコーナーではリニアの説明も。
今更ですが、そこで知ったのが、大江戸線もリニアとか。
ただ、多々あるパターンで、良いことずくめではなく電力消費が高いと指摘する向きもあるようです。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201103/index.htm
タイトルの意味、ご理解していただけましたか?
・・・ もちろん、「リニアの磁石」そして「長所(地下の建設費)と短所(消費電力)」の両面の「プラスとマイナス」です。
各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5