2018年11月11日
八王子6地域 住民基本台帳人口から
オープンデータ化が進み、行政データが入手しやすくなっています。
与えられた少ない情報だけで判断するよりは好ましいことですが、増えた分、何を読み取るかということも問題になってきます。
というわけで、八王子の人口統計を詳しく見てみました。

広大な八王子市は6地域に分かれていますが、2011年と2018年それぞれ9月末時点で住民基本台帳上の人口(3階層年齢区分)を比較しました。
2018年9月末時点の人口は全体で 564,541人ですが、内訳は次の通りです。

全国的に都市化が進む中、その中でも中央部に集中する傾向があります。
また、東部地区は多摩ニュータウンの一角でもあるのですが、高齢化が著しく、西部と西南部は減少が始まっています。
与えられた少ない情報だけで判断するよりは好ましいことですが、増えた分、何を読み取るかということも問題になってきます。
というわけで、八王子の人口統計を詳しく見てみました。

広大な八王子市は6地域に分かれていますが、2011年と2018年それぞれ9月末時点で住民基本台帳上の人口(3階層年齢区分)を比較しました。
2018年9月末時点の人口は全体で 564,541人ですが、内訳は次の通りです。

全国的に都市化が進む中、その中でも中央部に集中する傾向があります。
また、東部地区は多摩ニュータウンの一角でもあるのですが、高齢化が著しく、西部と西南部は減少が始まっています。
各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5