2020年04月29日
お疲れ!
タイトルは自分自身へのセリフです。
このところ度々アップしている新型コロナウイルス関係のデータから。
東京都が発表している感染者数(感染”確認”者数との表現の方が適切)の背景を探ろうとして、気象庁の天気記録と対比してみました。
感染者数を①「その日までの7日間の合計」と「更に前週同日時点までの一週間合計」、②単純に一日単位で一週間前、の推移を天気と絡ませようとしてみたものです。
検査の数や対象者の妥当性に加えて、検査の結果が出るまでに数日かかるなどの問題もあり、どれだけ意味があるかは分かりません。
いずれにしても、表にある通り、天候(雨が降った時からの経過日)との相関関係はなさそうです。
ただ、天気とは関係なく、盛んに言われるように、3月20日~22日の三連休辺りで広まったのは間違いないと思います。

このところ度々アップしている新型コロナウイルス関係のデータから。
東京都が発表している感染者数(感染”確認”者数との表現の方が適切)の背景を探ろうとして、気象庁の天気記録と対比してみました。
感染者数を①「その日までの7日間の合計」と「更に前週同日時点までの一週間合計」、②単純に一日単位で一週間前、の推移を天気と絡ませようとしてみたものです。
検査の数や対象者の妥当性に加えて、検査の結果が出るまでに数日かかるなどの問題もあり、どれだけ意味があるかは分かりません。
いずれにしても、表にある通り、天候(雨が降った時からの経過日)との相関関係はなさそうです。
ただ、天気とは関係なく、盛んに言われるように、3月20日~22日の三連休辺りで広まったのは間違いないと思います。

各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5