2020年09月02日
新型コロナ、8月までの世界の状況
ジョンズ・ホプキンズ大学が毎日発表している数字から
《死亡者》 ・・・ 検査数を増やしたか否かの次元ではなく、命は何物にも代えがたい貴重なものですね。
1、毎月、百万人当たりで換算(各国の人口を調整し比較)すると何人がお亡くなりになったか?

累計ではなく単月でも増え続けています。
2、致死率

ジョンズ・ホプキンズ大学の発表の中では感染者のうち何人がお亡くなりになったかで捉えています。
《感染者》

アメリカが600万人を超えたとか、日々や累計の数字は報道されていますが、各月における月末が月初より増加した率の推移です。
まだ沈静化には至っていないと私は思います。
《死亡者》 ・・・ 検査数を増やしたか否かの次元ではなく、命は何物にも代えがたい貴重なものですね。
1、毎月、百万人当たりで換算(各国の人口を調整し比較)すると何人がお亡くなりになったか?

累計ではなく単月でも増え続けています。
2、致死率

ジョンズ・ホプキンズ大学の発表の中では感染者のうち何人がお亡くなりになったかで捉えています。
《感染者》

アメリカが600万人を超えたとか、日々や累計の数字は報道されていますが、各月における月末が月初より増加した率の推移です。
まだ沈静化には至っていないと私は思います。
各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5