2021年03月01日
各国の新型コロナ感染週間毎の推移(~2.27)
結論的には、まぁまぁの感じです。


日本・アメリカ合衆国・イギリス・スウェーデン・ロシア・オーストラリア・アラブ首長国連邦・イスラエル・ロシア・南アフリカ・韓国・中国の12ケ国のなかで、2月第4週が3週に対して増えてしまったのは、
感染者数では、スウェーデン、オーストラリア、イスラエル、中国です。そのうち、スウェーデンだけが第2週よりも増加していますが、1月半ばから沈静化しているものの少し気がかりです(少なくとも当初の抗体取得意図は功を奏していない感じです)。
死亡者数では、イギリス、イスラエル、韓国が増えてしまいましたが、第3週よりは減少しています。
このブログでアップしているのも少しマンネリ感も出てきましたが、第4波の兆しが出ないことと祈りつつ、世界の状況を注視し続けていきたいと思っています。


日本・アメリカ合衆国・イギリス・スウェーデン・ロシア・オーストラリア・アラブ首長国連邦・イスラエル・ロシア・南アフリカ・韓国・中国の12ケ国のなかで、2月第4週が3週に対して増えてしまったのは、
感染者数では、スウェーデン、オーストラリア、イスラエル、中国です。そのうち、スウェーデンだけが第2週よりも増加していますが、1月半ばから沈静化しているものの少し気がかりです(少なくとも当初の抗体取得意図は功を奏していない感じです)。
死亡者数では、イギリス、イスラエル、韓国が増えてしまいましたが、第3週よりは減少しています。
このブログでアップしているのも少しマンネリ感も出てきましたが、第4波の兆しが出ないことと祈りつつ、世界の状況を注視し続けていきたいと思っています。
各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5