2021年09月05日
各国のコロナ週間感染状況(~9.4)
毎週同じようなことをしていてマンネリ感を抱きながら、ちょこっと違う切り口も・・・。
各国の波がどうなっているかを見ようとしたものです。
グラフのヘッドにも書きましたが、昨年一年間の合計値に対して、各週毎の発生者数の割合の推移です。


医療崩壊を招かないためにも波はなだらかな方が良いと思いますが、そうはいかなかったのがインドネシアや日本です。済んだことですが、オリンピックとの関係は気の緩みを含めてどうだったのでしょうか?
次にいつものグラフをアップしましたが、アメリカなどを除き、幸い、沈静化の方向に来た感じもしますが、とにかく早く収束して欲しいですね。


各国の波がどうなっているかを見ようとしたものです。
グラフのヘッドにも書きましたが、昨年一年間の合計値に対して、各週毎の発生者数の割合の推移です。


医療崩壊を招かないためにも波はなだらかな方が良いと思いますが、そうはいかなかったのがインドネシアや日本です。済んだことですが、オリンピックとの関係は気の緩みを含めてどうだったのでしょうか?
次にいつものグラフをアップしましたが、アメリカなどを除き、幸い、沈静化の方向に来た感じもしますが、とにかく早く収束して欲しいですね。


各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5