2022年01月30日
世界のコロナ感染状況~2022.1.29
今回は、全体的に上昇傾向である死亡率が気になりました。(いつも通り、先週の死亡者数をその前の週の感染者数で割ったものです)
オミクロン株の更にタイプが違うものが出てきた云々は別にして、単純に言えば、この率が上昇するのは良くないはずです。
ただ、分母である感染者数の増加傾向に歯止めがかかりつつあり、その結果、時間差もあり死亡率が増加している可能性もあるように思います。そうあって欲しいと祈るばかりです。

ということで、あとはいつもの並びのグラフです。




オミクロン株の更にタイプが違うものが出てきた云々は別にして、単純に言えば、この率が上昇するのは良くないはずです。
ただ、分母である感染者数の増加傾向に歯止めがかかりつつあり、その結果、時間差もあり死亡率が増加している可能性もあるように思います。そうあって欲しいと祈るばかりです。

ということで、あとはいつもの並びのグラフです。




各国のコロナ週間感染状況~2022.4.2
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.26
各国のコロナ週間感染状況~2022.3.19
世界のコロナ感染状況~2022.3.12
世界のコロナ感染、月間推移~2022.2
世界のコロナ感染状況~2022.3.5